高度異形成(入院3日目)

** ヒロ太 & 嫁

2009年04月25日 22:27

嫁です


4月25日(土)
入院3日目です。


昨日の術後、
特に目立った出血もなく、切り取った肉片を見せられましたが、キレイでした
これを病理に出してチェック。早ければ4日位で分かるとのこと。



昨晩は、寝たきりのせいか麻酔のせいか…??

「腰の痛み」と「生理痛の様な痛み」が酷く、痛み止めをもらい、少し楽になりましたが、

血栓予防のストッキングを履き、点滴と尿道カテーテルをしたままなので寝づらく、

1時間に1回のペースで目が覚めました



AM9:00 24時間経過し、起き上がってもいい許可が出て、朝食です
(ご飯、みそ汁、だし巻き卵、キャベツ漬、みかん、牛乳)
















ところが…

起き上がって、食べ始めた途端、後頭部に重たい頭痛が始まり、それを伝えると…


「脊髄から麻酔注射を打った際、注射穴がなかなか閉じない人が10人に1人の割合でいて、

普段、脳を浮かせている髄液が注射穴から漏れ、頭痛が起こる」らしい。

しかも、これに効く頭痛薬はないと…



なので、

私の血液を採取して、昨日、麻酔注射を打った穴へ注入し、

白血球で蓋する処置を施しました

参照→ 「ブラッドパッチ」



結局、更に2時間寝かされて、昼食後から起き上がり、歩けるようになりました


昼食(ご飯、アサリのスープ、じゃがいも、白身魚、からし菜炒め)
















それからは頭痛もピタリとなくなり、

尿道カテーテルと点滴も外してもらえたので、超〜超〜快適


で、「靴に恋して」のDVD鑑賞です





























PM6:00 夕食です
(ご飯、吸い物、トンカツ、キュウリ漬、キウイ)
















腰は痛いけど消灯時間です。人間、健康が1番ですネ…

今日の読本

関連記事