ここ最近は沖縄の夜も寒くなってきて、街の至る所がクリスマスモード。
あ~、あと1か月ほどでまた1年が終わるんだね~、早いモンだ・・・。
ところで実は、妊娠7か月に入ってから切迫早産になっていた私のマタニティライフ。
前回の妊娠時は妊娠8か月半の頃に切迫早産が始まったんだけど、
今回はシュー太のイヤイヤ期が始まったせいなのか、切迫になるのも早かった。
<子宮頚管長と経過>
9/2 24週(妊娠7か月) 2.5cm 以降、ルテオニン(張り止め)服用開始
26週 3.0cm
9/30 28週(妊娠8か月) 2.3cm 便秘気味→整腸剤服用開始
29週 1.5cm 以降、週1回早産防止の筋肉注射開始
以降、貧血で鉄剤服用開始
30週 2.0cm
31週 2.3cm
10/28 32週(妊娠9か月) 2.0cm
33週 1.0cm
11/12 34週 1.0cm 貧血改善
11/19 35週 1.5cm
11/26 36週(妊娠10ヶ月) 張り止め、筋肉注射、終了
10月からはドクターにずっと入院を勧められていたんだけど、
パパも仕事が忙しくて帰りも遅いし、
シュー太のイヤイヤ期に祖父母が対応するのも大変だし、
張り止め薬と週1通院の注射(筋肉注射だから痛いのよ)で頑張ったよ。
あとは、自宅安静で必要以外、無理はしないよう気をつけながら。
とは言っても、シュー太に抱っこせがまれてアパートの階段(3F)まで上らされたり、
イヤイヤでご飯や風呂、着替え、遊び、etc・・・に手を焼かされたり、
色々思うようにはいかなかったけど、イヤイヤも落ち着いてきつつあるし、
こっちも要領を得たし、ましてや、臨月に突入したからもう安心☆
今、ベイビーは推定体重2800gらしく、いい感じで成長してるわ。
あとは無事、出産する日を待つだけ~。
はぁ、でもまたあの陣痛を経験するのはイヤだけど、・・・ベビーと乗り切るしかないね。