2009年09月21日
日曜日は。。。
嫁です

今日の昼食は、
久茂地のリウボウで開催されている「北海道物産展」へ

お目当ては、「函館麺や 一文字」のラーメンです

私は、しおラーメン
旦那さんは、しょうゆラーメン
あっさりしていて、美味しかったですよ~

お留守番していてくれたテリーにも…
お土産、気に入ってくれた様です

なんだかんだで、行くと、ついつい色々買ってしまう物産展


今回も、色々ゲットしてしまいました…

お昼寝&家の掃除を済ませた後は、
あっという間に夜~

夕食は、ハムと水菜のグレープフルーツドレッシング和え
キノコと鶏肉の野菜スープ
ちょっと贅沢な晩酌。。。
テリーも夕食の匂いが気になるようですが、
なんか変な顔…、、、

夕食の後は、トムクルーズ主演の「ワルキューレ」を鑑賞しましたッ


ふと気づくと…
映画に興味のなかったテリーは、
自分のおもちゃに埋もれて寝てました~

Posted by ** ヒロ太 & 嫁 at 00:24│Comments(6)
│日常の中で
この記事へのコメント
テリーママさんはお料理お上手なんですね〜!食べてみたいなあ、サラダ&スープ。体にも良さそうですよね。
そうそう、テリーちゃんの2歳のお誕生日おめでとうございます。
オレンジ色の可愛い手作りケーキにも感動です。うちなんて、当日買いに走りました。やっぱり手作りですよねん。
うちの子達もまぶしいらしく、毛布に顔を突っ込みます(笑)
そうそう、テリーちゃんの2歳のお誕生日おめでとうございます。
オレンジ色の可愛い手作りケーキにも感動です。うちなんて、当日買いに走りました。やっぱり手作りですよねん。
うちの子達もまぶしいらしく、毛布に顔を突っ込みます(笑)
Posted by 秋 at 2009年09月22日 22:20
秋さん、こんばんは~^^
いえいえ、全然です、限られたモノしか作れませーん(^^;
結婚してから修行が始まり、とりあえず今、頑張ってますが…。。。
ありがとうございます!
忙しかったので、ケーキは迷いましたが、テリーの喜ぶ顔を勝手に想像して作っちゃいました、親バカですね~(笑)!
本当は秋さんのように手作り出来たらいいのですが、普段はドライとウェットのドッグフードをベースにちょちょっと他を混ぜているだけなので、ケーキはかなりガッツイてました☆
あっ、やっぱりですか?
テリーも早く電気消して寝ようよ!って促してたのかな!?
いえいえ、全然です、限られたモノしか作れませーん(^^;
結婚してから修行が始まり、とりあえず今、頑張ってますが…。。。
ありがとうございます!
忙しかったので、ケーキは迷いましたが、テリーの喜ぶ顔を勝手に想像して作っちゃいました、親バカですね~(笑)!
本当は秋さんのように手作り出来たらいいのですが、普段はドライとウェットのドッグフードをベースにちょちょっと他を混ぜているだけなので、ケーキはかなりガッツイてました☆
あっ、やっぱりですか?
テリーも早く電気消して寝ようよ!って促してたのかな!?
Posted by ヒロ太 & 嫁
at 2009年09月26日 00:12

二人は本当に食通ですね。このブログをみているとうかがえますね。
那覇で本格的な釜焼きのナポリ風ピザを食べれる店があるそうですが、ご存じでしょうか?僕も一度行ってみたいと思うのですが。
次回取材お願いします(笑)
那覇で本格的な釜焼きのナポリ風ピザを食べれる店があるそうですが、ご存じでしょうか?僕も一度行ってみたいと思うのですが。
次回取材お願いします(笑)
Posted by wada at 2009年09月26日 16:14
wadaさん、こんにちは~^^
wadaさんが言ってるのは那覇市小禄在の「ピッツェリア・ナポレターナ ブッファロ」のことかなぁ…?
1度宅配で頂きましたが、モチモチしてて味も美味しかったですよ~♪
ただ、宅配して時間が経っていたからなのか、生地から具が、すぐ離れ落ちてしまうので食べ辛かった事、周囲のサクサク感が無かった事が残念でした。
店内で、焼きあがりホヤホヤを頂くと、モチモチ+まわりのサクサク感もあるかと思います☆
wadaさんが言ってるのは那覇市小禄在の「ピッツェリア・ナポレターナ ブッファロ」のことかなぁ…?
1度宅配で頂きましたが、モチモチしてて味も美味しかったですよ~♪
ただ、宅配して時間が経っていたからなのか、生地から具が、すぐ離れ落ちてしまうので食べ辛かった事、周囲のサクサク感が無かった事が残念でした。
店内で、焼きあがりホヤホヤを頂くと、モチモチ+まわりのサクサク感もあるかと思います☆
Posted by ヒロ太 & 嫁
at 2009年09月28日 14:41

何!!!
さすがグルメコンビ!!もう行かれたとは。
そのどろりとした感じはまさしく本場ナポリの真のピッツァナポレターナです。
日本のピザはアメリカ経由で伝わっているので少し印象が違うんですよね・・・。
先日北部の方とそんなお話をしているうちに
那覇には 本当のナポリ式があるので行こうと話していたところです。
しかしもう行かれたとは。いいなあ那覇は・・・。
さすがグルメコンビ!!もう行かれたとは。
そのどろりとした感じはまさしく本場ナポリの真のピッツァナポレターナです。
日本のピザはアメリカ経由で伝わっているので少し印象が違うんですよね・・・。
先日北部の方とそんなお話をしているうちに
那覇には 本当のナポリ式があるので行こうと話していたところです。
しかしもう行かれたとは。いいなあ那覇は・・・。
Posted by wada at 2009年09月30日 06:57
wadaさん、こんばんは~^^
本場はどろり系なんすか(笑)!?
ピザは滅多に食べないので…
店内で食べた方がいいと思いますよ~!
那覇へ来た時は、足を運んでみて下さいね~、そして感想を聞かせて下さい(^^
本場はどろり系なんすか(笑)!?
ピザは滅多に食べないので…
店内で食べた方がいいと思いますよ~!
那覇へ来た時は、足を運んでみて下さいね~、そして感想を聞かせて下さい(^^
Posted by ヒロ太 & 嫁
at 2009年10月04日 00:36

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。