2013年12月14日
兄弟の成長
ブログ放置している間に・・・
もうすぐ1年も終わってしまうね~。
ホント、毎年のことだけど、日々あっという間だな。
11月で3歳になったシュー太は、すっかりお兄ちゃんらしくなってって。

ご飯の準備や洗濯物たたみのお手伝いを率先してやりたがる。
会話力もハンパなく上達してって、また、記憶力もある方なモンだから
色んな面でごまかせなくなってきている今日この頃。

好きなものに関しては、3歳になる数ヶ月前から、本格的にトーマスシリーズがお気に入り。

ブロックも自分で考えて色んな作品を作りだしているし、ホント、うまくなったもんだ。
一方でユウは、シュー太が赤ちゃんの時より成長がすごい早い。
生後10ヶ月に入った頃から歩き出して、コツをみるみる覚えてったよ。

やっぱ上の子がいるから、吸収するものが多いんだろうね。
部屋にはたくさんのお人形さんたちもあるんだけど、どっちかというと、
お兄ちゃんのしまじろう教材やらミニカーやらドライビングカーで、…適当に遊んでます。

あと、本棚から本を全部引っ張り出して、本やオマルに埋もれていたり…。

…ってか、もっと、ユウの女の子らしいおもちゃ、買ってこようかな(汗)。
もうすぐ1年も終わってしまうね~。
ホント、毎年のことだけど、日々あっという間だな。
11月で3歳になったシュー太は、すっかりお兄ちゃんらしくなってって。
ご飯の準備や洗濯物たたみのお手伝いを率先してやりたがる。
会話力もハンパなく上達してって、また、記憶力もある方なモンだから
色んな面でごまかせなくなってきている今日この頃。

好きなものに関しては、3歳になる数ヶ月前から、本格的にトーマスシリーズがお気に入り。
ブロックも自分で考えて色んな作品を作りだしているし、ホント、うまくなったもんだ。
一方でユウは、シュー太が赤ちゃんの時より成長がすごい早い。
生後10ヶ月に入った頃から歩き出して、コツをみるみる覚えてったよ。

やっぱ上の子がいるから、吸収するものが多いんだろうね。
部屋にはたくさんのお人形さんたちもあるんだけど、どっちかというと、
お兄ちゃんのしまじろう教材やらミニカーやらドライビングカーで、…適当に遊んでます。
あと、本棚から本を全部引っ張り出して、本やオマルに埋もれていたり…。

…ってか、もっと、ユウの女の子らしいおもちゃ、買ってこようかな(汗)。
Posted by ** ヒロ太 & 嫁 at 21:05│Comments(0)
│日常の中で
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。